fc2ブログ

■クレインスタッフブログを移転しました。

いつも「クレインスタッフブログ」をご覧いただきありがとうございます。

「クレインスタッフブログ」は、2012年10月11日をもちまして下記URLに移転いたしました。

          

スタッフブログ(クレインホームページ内) http://www.6262.co.jp/blog/


これからも引き続きクレインの「スタッフブログ」をご贔屓にしていただきますよう、

よろしくお願いいたします。     
スポンサーサイト



■ザキちゃんのおすすめ物件情報



ハロ~
すっかり涼しくなったね。
最近、食べモノがやたらと美味しく感じて、食べ過ぎてしまうんだよね。
もしかして、冬眠しちゃうのかな。ぼく・・・???


さて、今回は 阪急中山駅 近くおすすめ新築住宅のご紹介だ。

場所
中山駅・・徒歩6分






プレミアム中筋山手のおすすめ理由

① 人気の阪急沿線「中山」駅
阪急宝塚線「中山」駅は、住宅地としてとても人気が高いところだよね。
また、駅の北側は、とくに環境が良いとのことでさらに人気があるよね。
プレミアム中筋山手は、その北側の環境の良い所にあるんだ。
 
②敷地面積 45坪
 敷地面積は45坪。とても広いよね。
だから、広い駐車場と広いお庭が付いているんだ。
駐車場は掘り込み駐車場となっている。
雨風しのげて大事な愛車も長持ちするぞ。うらやましい~。
また、掘り込み駐車場の上には、大きなプライベート庭があるんだ。
だれの視線も気にすることのないプライベート庭だから、週末、お友達を呼んでバーベキューなんてどうだい。素敵だね。

③販売価格 3490万円(限定1区画)
 宝塚・中山地区で庭付きのお家がこの価格。
これはお買い得だぞ。


※現地はまだ更地の状態だ。

 当社コンセプト:「自由設計を楽しむ。」
お家ができるまでの約5か月間、ご一緒に家づくりの過程を楽しみましょう。



※現地の状況












詳しくはこちらを見てね↓
PREMIUM中筋山手ホームページ

■わたくし金森宗夫・・・のブログ

kanamaro3


わたくし、ジージこと金森宗夫は、生まれも育ちも大阪八尾。

久宝寺?で産湯を使いました。
根っからの大阪っこ
姓は金森 名は宗夫 人呼んでお好み焼きの宗夫ちゃんと発します。



今回はそもそも今は買い時??? について考える



今買った方が得かどうか、悩んでおられる方、たくさんいてはるじゃろう。
そこで・・・ジージの一方的な意見を言わせてもらう・・・

率直に言うと今年の購入がお得

なぜかというと、住宅を買うと、ローン減税というものを受けることができる。
しかし、今年と来年では大きな違いがあるのじゃ。
なぜかはこちらのブログを読んでみてほしい↓

絶対今年が得じゃよ

家賃を払っている人へ
家賃は損←これは誰でも知っていることじゃな。
しかし、本当の損は家賃じゃない。
本当の損は・・・家賃を払っている「時間」なんじゃ。
このつけは、必ず老後に訪れる。わたくし(65歳)がいうのじゃから間違えない。
老後を迎えない人なんていないのじゃから・・・時間は大切じゃぞ。



不景気の今だから
不景気だから、家を買わない?
本当にそれでいいのじゃろうか?
不景気で生活が大変なのはみな同じじゃ。
誰も助けてくれん。
だから、自己防衛が必要とジージは考えるんじゃ!




自己防衛?
資産を持つことじゃ!
わしもえらそうなことはいえんのじゃが、わしが考えるおすすめ資産とは「金」と「土地」じゃ。




土地について
不景気の今だからこそ、土地が安く買えるのじゃ!
景気の良い時に大きいものを買うリスクと今買うリスク。
比べると今買う方がリスクは少ないのじゃ!




今日はここまで

まだまだ、言いたいことはあるのじゃが・・・これからもブログでご紹介したいと思っていますぞ。



河内弁?がなかなか抜けないところがたまにキズ?
心と心のお付き合い。
ジージこと金森ブログ。
これからもどうぞ、よろしゅ~お願いしときまっ。

kanamori2

kanamori

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

クレインブログへようこそ!

現在の閲覧者数:
今までの閲覧者数:

プロフィール

株式会社クレイン

Author:株式会社クレイン
兵庫県川西市で皆様の新築住宅への夢とともに走る、夢追い人集団『株式会社クレイン』のスタッフブログです。徒然なるままに、各々が書いています。様々な情報提供の中から少しでも何かのお役に立てれば…と思っています。
もし川西市にお越しの際はお気軽にクレインへお立ち寄り下さい。

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして